• トップページ/今期後半の活動
  • トップページ/今期前半の活動
  • 前年度活動/第58期
  • 第35回少年少女柔道大会
  • 第49回少年少女野球大会
  • 第59期会長挨拶/クラブ概要
  • 役員・組織・委員会/第59期
  • 歴代役員
  • 行事予定/第59期 2022-2023
  • ライオンズクラブの仲間
  • メンバー専用
  • 例会

第1415回 例会

令和4年10月4日(火)/アートホテル旭川  〈司会:LT L. 髙橋 聡〉

 1)開会のことば並びに開会のゴング   会長 L. 伊藤 義夫

 

皆さんこんばんは。10月2日の少年少女柔道大会大変ご苦労様でした。3年ぶりに開催する事が出来ました。旭川柔道連盟の岩崎満会長から、各道場で子供たちが少なくなっているお話が有り、コロナが原因となっているようです。皆様のご協力により無事終了したこと感謝申し上げます。それでは旭川平和ライオンズクラブ第1415回例会を開催いたします。

 

2)国歌並びにライオンズクラブの歌斉唱

3)ライオンズの誓い   児童青少年育成委員長 L. 上田 桂輔

ライオンズの誓いご唱和願います。

 

4)ゲストのご紹介   GLT指導力・会則委員長 L. 小林 英一

今例会のゲストをご紹介いたします。

ゾーン・チェアパーソンの酒井 孝L.(旭川LC所属)と地区GST副コーディネーターの重綱 博美L.(旭川平和LC所属)をご紹介させていただきます。

 


5)ゲスト挨拶

◎ライオンズクラブ331-B地区第2リジョン

第1ゾーン・チェアパーソン

L.酒井 孝(旭川LC所属)

 

皆様こんばんは。今回初めてのクラブ訪問で、大雪ライオンズさんの方へ行ってまいりました。夜は旭川平和ライオンズさんへ来ました。

まずは元の石川ガバナーですが、立派な方がお亡くなりになりましたことはライオンズの損失ではないのかなと思います。

それでは本題に成りますが、本日はキャビネットの要請で訪問させていただきました。

 

(※以下、ガバナー基本方針をもとに次年度の活動の重点項目について説明していただきました)

 

 

一つ目は、クラブ増強と会員増強であります。GMA(クラブのより良い会に向けての活動)の目的は会員増強で、新クラブ(スペシャルティクラブを一つ、支部を一つ)の結成と地区内会員数純増1名の達成を目指します。

二つ目は「指導力育成」です。次世代リーダーシップ研修(次世代を切り開いていけるリーダーの育成)と後任ライオンの育成セミナーを計画しています。

三つ目は「もったいない運動(捨てればゴミ、活用すれば資源になる)」です。いきいきしたクラブを作づくりに取り組む「輝けクラブ!」。現会員を大切にし、さらなる会員間の交流親睦を深める「会員が大事!」。他クラブへの訪問と交流親睦の促進を図る「隣のクラブも大事!」。地域密着型の奉仕活動のさらなる推進をする「地元が一番!」。さらに「ITを活用しよう!」「楽しもうライオンズライフ」・・、「次に繋ぐ!」は、次期キャビネットに繋ぐことがライオンズの発展になる・・。

 

私は大雪ライオンズさんへの訪問で私たちの旭川ライオンズには無いものがあり、すごく新鮮な気持ちに成りました。簡単なまとめに成りましたが、本日はお招きいただき有難うございました。

 

◎ライオンズクラブ331-B地区第2リジョン

地区GST副コーディネーター

L. 重綱 博美(旭川平和LC所属)

 

皆様こんばんは。地区GST副コーディネーターを仰せつかっております重綱です。

GST新クラブの結成に向けてのコーディネーターの活動をさせて頂いております。

 

今年度のこの活動は主に、旭川ゾーンと釧路ゾーンで行われております。来年以降は他の地区に移っていくことに成ります。

①新クラブ開拓支援、

②新会員開拓支援、

③会員満足度と前回の例会で中村ライオンからお話が有りましたので内容は割あいさせて頂きます。

会員減少は著しく、4,000名から2,180名へ家族会員を除くと1,800名迄減少しています。

クラブの数も100から74と減少傾向にあると言えます。開拓支援チームとしては、1クラブの立ち上げを目標にしております。皆様からのご意見やアイデアをいただければチームに持ち帰りたいと思いますのでご協力お願いします。

6)アワード贈呈・タブ

17年 L. 川田 吉顕

17年 L. 工藤 兼尾

17年 L. 窪田 明規夫

  4年 L. 中島 張


7)幹事報告

幹事 L.中島 張

①旭川・ブルーミントン・ノーマル姉妹都市提携60周年記念交流紹介展の開催について・・

 

旭川平和ライオンズクラブ会長あてに案内が来ておりますのでご報告します。

8)委員会報告

児童青少年育成委員長 L. 上田 桂輔

 

①10月2日(日)少年少女柔道大会終了報告

 

②国際平和ポスターの応募について

・応募資格 2022年11月15日現在で、11~13歳になっている生徒

・応募締切 2022年11月15日(火)(消印有効)までにキャビネットへ送付

※応募キットを取り寄せます、参加の場合は事務局に連絡してください。

 

GST社会奉仕委員会 L. 佐藤 達哉

献血について11月13日(日)、旭川西イオンモールでポケットティッシュを配って呼びかけます。日程が決まりましたので、追って予算、出欠について案内しますのでご協力お願いします。配布品に付きましては献血された方にサランラップと箱ティッシュ3個を差し上げることに成りました。

9)審議事項

①8月6・7日(土・日)少年野球大会決算報告   児童青少年育成委員長 L. 上田 桂輔

承認される。別紙添付

②10月18日(火)観楓ライガー予算案について   親睦委員長 L.石川 恵二

承認される。別紙添付

③旭川平和LC結成60周年記念式典について   会長 L. 伊藤 義夫

来年旭川平和LC結成60周年記念を迎えます。大会委員長決めて進めていきたいと思います。河上ライオンに大会委員長をお願いしたいと思います。(全会一致)

食事タイム・・・


10)出席率報告

出席委員長 L. 河上 哲

 

10月4日

現在会員数・・・・・・31名

そのうち正会員・・・・29名

    終身会員・・・・2名

 

今例会出席者・・・・・21名

 〃 欠席者・・・・・・8名

 〃 出席率・・・・・72%

 

前例会補正率・・・・・86%


 

 

11)ドネーション・ファインの発表   テールツイスター  L. 佐藤 孝広

・ゾーン・チェアパーソン L. 酒井 孝

・三階で道銀のゴルフの納会に参加して遅刻し早退もします。すみません。 L. 河上 哲

・柔道のファクトお疲れさまでした。 L. 佐藤 達哉

・誓いの指名有難うございます。 L. 上田 桂輔

・少年少女柔道大会を欠席をしました。申し訳ありません。 L. 武蔵 弘毅

・柔道大会出れなくてすいません。 L. 髙橋 聡

・少年少女柔道大会お疲れさまでした L. 佐藤 孝広

・九州の5日間楽しんできました。 L. 山中 正志渡

・酒井ゾーン・チェアパーソン、クラブ訪問有難うございます。健康に類似し頑張ってください。

L. 野村 忠弘

・少年少女柔道大会が盛会の内無事に終わりました。皆様ご苦労様でした。 L. 小林 英一

・GMA活動支援、ローア指名有難うございます。 L. 重綱 博美

・ライオン植田圭輔、柔道大会お疲れさまでした。 L. 村椿 孝 

・10月2日柔道大会ご苦労様でした。秋も少しづつ深まり食欲の秋です。新米食べましょう。

L. 伊藤 義夫

・久々に一日中雨です。紅葉が進むでしょう。奇麗でしょう。 L. 谷口 義則

合計61,500円

また会う日まで・・・

12)ライオンズローア

第二副会長 L. 重綱 博美

 

 

来年は60周年を迎えます。

うぉ~!


13)閉会のことば並びに閉会のゴング   会長 L. 伊藤 義夫

本日は酒井ゾーン・チェアパーソン、重綱地区GST副コーディネーター有難うございます。

2つの大きなアクティブティが終わりました。次は11月13日の献血を行います。よろしくお願いします。以上で旭川平和ライオンズクラブ第1415回 例会を終了します。

  • 第1424回例会
  • 第1423回例会
  • 第1422回例会(合同ライガー)
  • 第1421回例会
  • 第1420回例会(X'マス家族会)
  • 第1419回例会
  • 第1418回例会
  • 第1417回例会
  • 第1416回例会(観楓ライガー)
  • 第1415回例会
  • 第1414回例会
  • 第1413回例会
  • 第1412回例会(振替例会)
  • 第1411回例会
  • 第1410回例会
  • 第1409回例会
  • 第1408回例会
  • 第1407回例会
  • 第1406回例会
  • 第1405回例会
  • 第1404回例会-記念例会
  • 第1403回例会
  • 第1402回例会
  • 第1401回例会
  • 第1400回例会-(書面例会)
  • 第1399回例会-(書面例会)
  • 第1398回例会-(書面例会)
  • 第1397回例会
  • 第1396回例会・クリスマス家族会
  • 第1395回例会
  • 第1394回例会
  • 第1393回例会
  • 第1392回例会・観楓ライガー
  • 第1391回例会
  • 第1390回例会
  • 第1389回例会
  • 第1388回例会
  • 第1387回例会
  • 第48回少年少女野球開会
  • 第1386回例会
  • 第1385回例会
  • 第1384回例会
  • 第1383回例会
  • 第1382回例会
  • 第1381回例会
  • 第67回地区年次大会(第1380回例会)
  • 第1379回例会
  • 第1378回例会
  • 第1377回例会
  • 第1376回例会
  • 第1375回例会
  • 第1374回例会
  • 第1373回例会
  • 第1372回例会
  • 第1371回例会
  • 第1370回例会
  • 第1369回例会
  • 第1368回例会・観楓ライガー
  • 第1367回例会
  • 第1366回例会
  • 第1365回例会(ZCクラブ訪問)
  • 第1364回例会・納涼ライガー
  • 第1363回例会
  • 第1362回例会
  • 第1361回例会
1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C)2010 ライオンズクラブ国際協会331-B地区第2R第1Z 旭川平和ライオンズクラブ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップページ/今期後半の活動
  • トップページ/今期前半の活動
  • 前年度活動/第58期
  • 第35回少年少女柔道大会
  • 第49回少年少女野球大会
  • 第59期会長挨拶/クラブ概要
  • 役員・組織・委員会/第59期
  • 歴代役員
  • 行事予定/第59期 2022-2023
  • ライオンズクラブの仲間
    • 331-B地区キャビネット
  • メンバー専用
    • L.野村ZCの活動日記
    • 納涼ライガー
    • L.畠山入会式
    • 2014柔道大会
    • 第1223回例会で
    • L.三好入会式
    • 2015春分ライガー写真
    • 第98回国際大会inHAWAII
    • 第61回地区年次大会
    • アイバンクキャンペーン
    • 2015観楓ライガー
    • 54thOSEAL FORUM in Bangkok
    • 2016春分ライガーのゲーム
    • 第62回地区年次大会
    • 2017年新年会 麻雀同好会
    • 2020.2.18当麻LC合同例会
    • L.小林・L.山下歓迎会
    • 会報誌2013.07~
    • 会報誌2016.12~
    • 会報誌2017.07~
    • 会報誌2018.07~
    • 会報誌2019.07~
    • 会報誌2020.07~
  • 例会
    • 第1424回例会
    • 第1423回例会
    • 第1422回例会(合同ライガー)
    • 第1421回例会
    • 第1420回例会(X'マス家族会)
    • 第1419回例会
    • 第1418回例会
    • 第1417回例会
    • 第1416回例会(観楓ライガー)
    • 第1415回例会
    • 第1414回例会
    • 第1413回例会
    • 第1412回例会(振替例会)
    • 第1411回例会
    • 第1410回例会
    • 第1409回例会
    • 第1408回例会
    • 第1407回例会
    • 第1406回例会
    • 第1405回例会
    • 第1404回例会-記念例会
    • 第1403回例会
    • 第1402回例会
    • 第1401回例会
    • 第1400回例会-(書面例会)
    • 第1399回例会-(書面例会)
    • 第1398回例会-(書面例会)
    • 第1397回例会
    • 第1396回例会・クリスマス家族会
    • 第1395回例会
    • 第1394回例会
    • 第1393回例会
    • 第1392回例会・観楓ライガー
    • 第1391回例会
    • 第1390回例会
    • 第1389回例会
    • 第1388回例会
    • 第1387回例会
    • 第48回少年少女野球開会
    • 第1386回例会
    • 第1385回例会
    • 第1384回例会
    • 第1383回例会
    • 第1382回例会
    • 第1381回例会
    • 第67回地区年次大会(第1380回例会)
    • 第1379回例会
    • 第1378回例会
    • 第1377回例会
    • 第1376回例会
    • 第1375回例会
    • 第1374回例会
    • 第1373回例会
    • 第1372回例会
    • 第1371回例会
    • 第1370回例会
    • 第1369回例会
    • 第1368回例会・観楓ライガー
    • 第1367回例会
    • 第1366回例会
    • 第1365回例会(ZCクラブ訪問)
    • 第1364回例会・納涼ライガー
    • 第1363回例会
    • 第1362回例会
    • 第1361回例会
  • トップへ戻る
閉じる